企業の抱える様々な労使間の紛争・労働問題を解決に導く

menu

2019.06.04

トピックス

女性活躍推進法及び労働施策総合推進法 参議院通過

職場のハラスメント対策の強化を柱とした女性活躍・ハラスメント規制法は29日の参院本会議で自民党公明党、立憲民主党、国民民主党などの賛成多数により可決、成立した。
パワハラやセクハラ、妊娠出産を巡るマタニティーハラスメントに関し「行ってはならない」と明記。パワハラの要件を設け、事業主に相談体制の整備など防止対策を取るよう初めて法律で義務付けた。
罰則を伴う禁止規定はなく、実効性を確保できるかどうかが課題だ(2019/5/29 共同通信記事より)。

セクハラ、マタハラ、そして、企業三大ハラスメントの三つ目のパワハラが、労働施策総合推進法に法制化されました。
その概要のデータをご確認くださいませ。

女性活躍推進法及び労働施策総合推進法改正概要

Contact

三重総合社労士事務所

お電話でのお問い合わせ052-211-7430

お問い合わせフォーム

052-252-9057